Company
ごあいさつ
株式会社TSLソリューションズは、2024年3月をもってAMETEK/EDAX社製EBSD装置の取り扱いを終了しましが、引き続き透過電子顕微鏡(TEM)/ 走査電子顕微鏡(SEM)用の観察・分析・解析技術に関連した製品の輸入販売、開発・設計・製作およびそれらの製品の技術サポートを行っております。
EBSD法の派生技術の一つであるEBSDパターンを用いた結晶性試料内の弾性歪み測定に関しては、引き続き英BLG社と協力し弾性歪み測定ソフトウェア(CrossCourt)の販売・サポート、そして弾性歪みの絶対値測定装置の開発を進めてまいります。
TEMの分野では、NanoMEGAS社の国内代理店としてTEM回折パターンを用いた結晶方位マップの作製を可能にしたASTARの販売およびサポートの充実に努めております。ASTARは、結晶方位に基づく微細組織の観察装置として高い評価を得ており、4D-STEMの未来の一端を示す装置として注目されています。
また、2024年後半からはグラフェン膜を使用したTEM用液中試料を簡便に作成するvitroTEM社のNaiad装置の輸入・販売・サポートを開始しました。本試料作成法は、ウェットな試料を簡便に高分解能でのTEM観察を可能にする画期的な装置となっております。
SEMの分野では、ダイナミカル組織変化の観察を可能とする試料加熱ステージ、試料引張ステージ、試料曲げステージ等のIn-Situ 試験装置の開発・設計・製造・販売を引き続き行っております。また株式会社メルビル様との協力関係のもとこれら製品の開発および海外販売にも力を入れています。
株式会社TSLソリューションズは、今後ともTEM/SEMを用いた組織観察およびその解析技法を通じ、皆様のお役に立つサポートができますよう最大限の努力をしていく所存でおります。
TSLソリューションズ会社概要
名称 | 株式会社 TSLソリューションズ |
連絡先 | TEL 042-774-8841 :FAX 042-770-9314 |
info@tsljapan.com | |
URL | www.tsljapan.com |
所在地 | 〒252-0131 神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-30 SIC2-401 |
代表者 | 代表取締役 鈴木清一 |
資本金 | 1000万円 |
設立年月 | 1997年4月 |
決算期 | 7月 |
社員 | 4名 |
取引銀行 | きらぼし銀行 橋本支店 三菱UFJ銀行 町田支店 |
事業内容 | 1)元素分析装置等の理科学機器の開発・製造・輸入・販売・メンテナンスサービス・技術サポート 2)電子線反射回折装置による製品の分析及び調査に関する業務 3)電子線反射回折装置及びその付帯する技術の情報提供業務及びそのコンサルティング業務 |
主要取引先 | 日本電子株式会社、アメテック株式会社、日本製鉄株式会社、日本エフイー・アイ株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社日立ハイテク、物質・材料研究機構、東北大学、東京大学、大阪大学、北海道大学、京都大学、東京科学大学、九州大学 他(順不同・敬称略) |
ACCESS
所在地
SIC1の建物前に着かれた場合は、SIC1の正面玄関からお入りいただきそのまま裏口を抜けていただくとSIC2の建物に着きます。
株式会社 TSLソリューションズ
〒252-0131
神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-30 SIC2-401
TEL:042-774-8841

電車利用の場合
京王線 | 橋本駅・南口から徒歩15分(約1.3km) |
JR横浜線 | 橋本駅・南口から徒歩15分(約1.3km) |
バス利用の場合
橋本駅南口からバスに乗ることもできます。※橋本駅南口〜最寄りの停留所まで約10分
乗り場 | 路線 | 下車するバス停 |
3(橋33) | 西橋本経由上大島行き | 北警察署前 |
3(橋27) | 原宿五丁目行き | 北警察署前 |
4(橋08) | 若葉台住宅行き | 緑区合同庁舎前 |
車利用の場合
中央自動車道 | 八王子インターから八王子バイパス経由で約11km |
圏央道 | 相模原インターから約5km |
東名自動車道 | 横浜・町田インターから約17km |
周辺地図
